Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/mao0503/maoito.info/public_html/wp-content/themes/newsmatic/inc/breadcrumb-trail/breadcrumbs.php on line 252

Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/mao0503/maoito.info/public_html/wp-content/themes/newsmatic/inc/breadcrumb-trail/breadcrumbs.php on line 252

Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/mao0503/maoito.info/public_html/wp-content/themes/newsmatic/inc/breadcrumb-trail/breadcrumbs.php on line 252

Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/mao0503/maoito.info/public_html/wp-content/themes/newsmatic/inc/breadcrumb-trail/breadcrumbs.php on line 252

Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/mao0503/maoito.info/public_html/wp-content/themes/newsmatic/inc/breadcrumb-trail/breadcrumbs.php on line 252

【12/10~発売】2026/2/15㊐14:00 木邨清華pf伊藤万桜vn Spring Concert フェリーチェ音楽ホール

◎『速報版』です。ご予定に入れていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします!!

あのオペラシティの喝采から1年、春風にのせて実力派デュオがヴァレンタインに贈るーロマン派のピアノとヴァイオリンによる名曲の調べ

今年2月の東京オペラシティのデュオリサイタルは、お陰さまでほぼ満席となり、少し難解なプログラムにも拘らず、大きな喝采をいただきまして、心より御礼申し上げます。

今回は、1年後のオペラシティの2度目のデュオリサイタルを念頭にした開催となりますが、プログラムは、ロマン派を中心にピアノとヴァイオリンによる名曲をお届けしたいと思っています。 ホームグラウンドのベーゼンドルファー・インペリアルが鎮座する隠れ家的ホールである「フェリーチェ音楽ホール」様のご協力により開催されます。私たちも楽しみなコンサートです!!

〇プログラム
メンデルスゾーン/ハイフェッツ:歌の翼に
 Mendelssohn/Heifetz: Auf Flügeln des Gesanges
パガニーニ:ラ・カンパネラ
 Paganini/Kreisler: La Campanella
パガニーニ:カンタービレ
 Paganini: Canrabile
ヴィエニャフスキ:モスクワの思い出
 Wieniawski: Souvenir de Moscou
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 第1番ニ長調
 Wieniawski : Polonaise No.1
ショパン/サラサーテ:ノクターン第2番作品9-2
 Chopin/Sarasate :Nocturne No.2 Op.9-2
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
 Sarasate :Zigeunerweisen

◎共演者のご紹介です。ピアノ:木邨清華さん

東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を経て、同大学院音楽研究科修士課程を修了。修了時、藝大クラヴィーア賞を受賞。ドイツ、フランスにて研鑽を積み、ベルリン芸術大学大学院修士課程ソリスト科修了、パリ・スコラカントルム音楽院コンサーティスト課程を満場一致の最優秀で修了。 第5回Euregio piano award国際コンクール(ドイツ)カテゴリーC第1位。第9回岐阜国際音楽祭コンクール第1位、及び審査員特別賞。第26回日本演奏家コンクール声楽部門伴奏者賞。 マントン音楽祭(フランス)、在ドイツ日本国大使館に於いてコンサート出演や大使公邸での勲章伝達式にて演奏等、各地にて演奏会に出演。これまでにピアノを木内千恵、河内純、市川節子、伊藤恵、Philippe Entremont、Björn Lehmannの各氏に、歌曲演奏をEric Schneider、Axel Bauni、白井光子の各氏に師事。 現在、東京藝術大学音楽学部声楽科非常勤講師。